TCP/IPパケット・トレース採取手順
①MVSコンポーネント・トレースのトレース・ライターを起動する TRACE CT,WTRSTART=CTWTR CTWTRは、トレース・ライターの起動プロシージャー名。事前にPROCLIBにメンバーとして登録しておく。 …
こんな時代に今さらメインフレーム・コンピューターに取り組むハメになった人々のためのセルフスタディ・サイトです。Copyright © 2008-2022 ARTECEED Co.,Ltd.
①MVSコンポーネント・トレースのトレース・ライターを起動する TRACE CT,WTRSTART=CTWTR CTWTRは、トレース・ライターの起動プロシージャー名。事前にPROCLIBにメンバーとして登録しておく。 …
指定したSMS管理ボリュームへのアクセスを制限する 指定したSMS管理ボリュームに新規データセットが割り振られないようにする V SMS,VOL(xxxxxx),D,N DはDisableで、NはNewを示す。 指定した …
z/OS V2R1から、ジョブのジョブ・クラスには従来のA~Zおよび0~9の36種類の単一文字に加えて、2~8文字の英数字で構成されるクラス名も指定できるようになっています。CLASS=AやCLASS=Bでは、いったい何 …
【2020/10/24 一部追記】 名前付きパイプの利用 USS(Unix System Service)の階層型ファイル・システムによって、FIFO特殊ファイルを利用することができます。FIFO特殊ファイルは、「名前付 …
【2020/10/24 一部追記修正】 USSの階層型ファイル・システム内のファイルは、JCLのDDステートメントで直接指定することができます。DSNパラメーターをPATHパラメーターに取り替えれば、UNIXファイルをM …
【2018/04/11 original author KAMII】 ジョブ・グループの実行例(開始時刻指定ジョブ) SDSF/STパネル SCHEDULEステートメントのHOLDUNTLパラメーターで実行開始時刻を指定 …
【2018/04/02 original author KAMII】 ジョブ・グループの実行例(SDSF操作) SDSF/JGパネル SDSFメニューなどから「JG」コマンドでJGパネルを表示します。 ジョブ・グループが …
【2018/04/02 original author KAMII】 グループ化されたジョブは、次に示す順序で実行を行います。 ジョブ・グループのサブミット グループ内ジョブのサブミット グループ内ジョブは、ジョブ・グル …
【2017/04/02 original author KAMII】 ※図をクリックすると拡大され、図中の文字も鮮明に表示できます。 グループ内のジョブおよびジョブセットも、先行するジョブの終了状態や完了コードによって実 …
【2017/01/24 original author KAMII】 ※図をクリックすると拡大され、図中の文字も鮮明に表示できます。 同じデータ依存関係を持つジョブは、ジョブセットにまとめることができます。先行する2つの …